Haskellでスマフォアプリは開発できるのか?

"Haskell iPhone"や"Haskell Android"で検索すると、こんなページが検索に引っかかりました。

Haskell iPhone
http://www.haskell.org/haskellwiki/IPhone

Haskell Android
http://www.haskell.org/haskellwiki/Android

英語は少ししか読めないのですが、iPhoneの方は"Objective-C binding"という言葉が躍っているので、GUIライブラリもHaskellから使える可能性がありそうです。

一方、Androidの方はどうもAndroid上でHaskellコンパイラを動かそうとか、NDKのHaskell版を作ってるっぽいです。
(AndroidJavaを置き換えるのではなく、それと連携するCを置き換える方向?GUIHaskellでってのは目指して無いっぽい)

活発さでいうと、ページを見れば一目瞭然、iPhoneの方が活発です。

ええと、英語苦手なので、かなり怪しいです。
誰か、英語の得意な人が見かけたら、概ね合っているかだけでもコメントくれると助かります。
何はともあれ、これからはスマフォアプリ開発が今まで以上に重要な地位を占めていくと思われますので、Haskellでスマフォアプリが開発できるようになると思うと、非常に楽しみで仕方ありません。


ちなみに、残念ながらHaskell+WindowsPhoneの情報は検索しても引っかかりませんでした。